Froyo (2.2)で、AndroidのブラウザのJavaScriptエンジンがV8ベースになったから、TraceMonkeyよりも圧倒的に速いと思い込んでいたんだけど、どうもベースのリビジョンが古いらしい。
SunSpiderのベンチをNexus One上で見てみた。
まずは、Android内蔵のブラウザ

で、Fennecの最新版

Androidに入っているブラウザが思ったよりも遅いんだなってところが、ちょっとがっかり。
最新のコードベースであれば、MozillaのJavaScriptチームのデータでは、V8の方が速いんだけどなぁ。。。JaegerMonkeyはThumb2のところをどうするか考慮中らしいけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿