2008-08-09

Firefox MOD?

2chのスレッドを見てたら、Firefox MODビルドというものがあるのかということを初めて知った。 そこで、人気になってるのは、mmoy / ayakawa / tete の三つらしい。

mmoyはたまにメールが来るので、Windows x64用のパッチとかを渡してる。(実際、mozilla-centralのツリーのものは、自分のハードディスクの中しかないんで、ブランチを公開しておこうかなぁと。)

ちなみにx64版がOfficialのx86版より若干遅いのはおそらく、jemallocが有効じゃないから。それを有効にすればJavaScript系のベンチが跳ね上がる。jemallocを有効にするためには、MSVCRTのソースをいじらないといけないんだけど、amd64版のCRTのソースは、Professional Edition以上にしか入ってないってことは最近初めて知った。エディションの比較にそういうことをちゃんとしてほしいんだが、DPEの奴らじゃそんな仕事はしないだろうなぁ。

あと、CairoのMMXが使えないのとJPEGデコーダー(IJG LIBJPEG)のISLOWがSSE2じゃないというところが若干遅くなるポイント。(アルファブレンディングなんて、地道にCPUで計算するんじゃなくて、すべてをGPUに任せた方が速いんじゃないかとずっと思ってはいるんだけど)。

JPEGのは、自分のツリー上ではSSE2版のコードを書いてあるので、それはDoneしてるのだけど(15%はデコーダーのスピードはアップする)、3.1のツリーでMichaelがJPEGデコーダーの部分に手を入れようとしてるので、それがcheck inされてから、ちょっといじらないといけない。(IFASTへの変更+α)

AP-945のベンチを見る限り、 SSE2のパワーが生かされるのは、Pentium 4またはCore 2 Duoだけのようだけど(SSE2の整数演算はMMXを二回実行してるだけだし)、Phenonmもここの記事を見る限り、AMDの以前のCPUとは違ってSSE2速そうだから、Phenonmをそろそろ買ってみようかなぁと。デスクトップなんて、Socket939のAthlon64 X2 3800+のままだし。

さてどうしようか

0 件のコメント: