won't fix
Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc.
2013-03-10
確定申告がActiveX
ちまたじゃHTML5だって言っていても、電子政府を目指している日本政府の国税局は確定申告に使えるブラウザがInternet Explorerのみ (OSXでSafariは使えるけど、そもそも10.6のみ) になってた。昔はFirefox使えたんだけど。
ActiveXですよ、お兄さん。今までクライアントサイドのJavaを使ってたはずなんだけど、それを止めてActiveXって発想がなかった。ここにも韓流が (韓国はActiveX依存度が高い)。。。
まぁ、カードリーダー内の証明書にアクセスする手段がってところでこうなったんだろうけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿