2010-10-31

モー1(ワン)グランプリ

"喫茶店のモーニング=名古屋"ってイメージがあるけど、それ違うから。てか、名古屋だと貧素すぎる。

自分の地元は愛知県の一宮市というところで、ここの地域だけ無駄に進化してるってのが真実。

母親が名古屋に行くと、「名古屋はケチだよね、コーヒー頼んでも、乾き物とかゆで卵がつかない」っていうくらい、地元の喫茶店はモーニングだけじゃなくて昼間でもサービスが豪勢だったんだけど(ってことを気づいたのは、地元を離れてからだった)、モーニングなんて、トーストとかゆで卵とかサラダとかはまだいいんだけど、なにか間違ってるお店だと味噌汁まで付くところがあった。しかも、高校行く途中にあるところなんて、朝からバイキングやってたし (これはコーヒーの値段にはなってなかったけど、580円だったと思う)。

で、一年前に知ったのが、地元でモー1(ワン)グランプリってのをやってるってこと。その名前のつけ方がねー、ちょっと残念な気がしてきた。

2010-10-30

Firefox Developers Conference 2010

いろんなトラブルがあって、開催告知が非常に遅くなってしまいましたが、Firefox Developers Conference 2010が今年も11/20に開催されます。

自分もセッションを一つ受け持つことになってるんですが、最初の予定だと、わかるやつだけ付いて来いっていう難易度6??くらいのセッションになる予定だったんですが、いろいろとありまして、一般的なセッションをやることになりました。jQueryJohn Resingがちょうどアジアにいたりするので、shibuya.jsとのコラボもあります。

あと、来週とかはいろんなところで話すので、時間があるかたはどうぞ。資料は別途アップロードはします。

2010-10-21

Desktop Heap

スラド見てたら、デスクトップヒープの話があったんだけど、これといえば、こんなこといつも思い出すなぁと

-oオプション(どのプロセスがどのTCP/IPのセッションを利用しているかを表示するオプション)が使えるnetstatのWindows 2000版(XP版は-o使えるけど、2000版は使えないんだよ。その-oオプションを使うためにカーネルドライバをバイナリに隠して、それを動的ロードして、必要なメモリを読み込むという荒技をしてるツールだったはず)を作ってたIさんが、同じテクニックで必要な構造体のデータを読み込んでそれを計算すれば、大体のデスクトップヒープの使用量がわかるんじゃない?ってことに気付いて、同じようなツールのカーネルデバッガのエクステンションを作ってたNさん(or Mさん?)に相談。2日か3日くらいでコンソール版デスクトップヒープモニタを作りあげてた話を思い出す。結構裏では使われていた記憶が。

問題はWIN32K(だっけ?)のプライベートシンボルが必要なんでそれを外に出せなかった。今はそこら辺の解析の結果が、Desktop Heap Monitorにいかされてるんだけどね。今のパブリックシンボルにはそこらの情報をいれるようにしてもらっているから、プライベートシンボルが必要ということはないけど。

また、デスクトップヒープが枯渇した時くらい何かメッセージださんかいということで、バグファイルしてYさんに直してもらったんだけど、イベントログにちょっとしたメッセージ(気付くはずねーよ)出すしょぼいコード(確かWindows Server 2003以降だけだったと思う)があるだとか。

ちなみにいうと、64-bit OS上で32-bitプロセスを実行した場合は、それはWOWによって、64-bitコールに変更されるため、64-bit OSを使っている場合にはこの心配は無用。

今思うと結構昔の話だなぁ。っていうか年取った。

2010-10-10

ARMでのJITのステータスはどうなってるのか

Fennec 4 beta 1が出たんで、ARMのJavaScript JITのステータス。ARMのJacobがメインでやってるけど

  • PolyICのサポートが入ってない。言い換えると、JaegerMonkeyの高速化の重要ポイントの一つが入ってないってこと
  • YARR(JavaScriptCoreの正規表現ライブラリ)が入ってない。JITコードのメモリ同期の話が原因だったんで、これは次のベータでは修正されるというか、TraceMonkeyツリーには入ってる
  • Samsungのデバイス(Galaxy S)でJIT自体が無効になってる。たぶん、YARRと同じで同期系の話だと思うけど、どうもSamsungのCPU(SnapDragonとは違って、CPUのIPはCortex-A8だけど)でうまくいかない感じらしい

なので、x86とかx64と違って、若干フルサポートではないんだよね、今のところ